北海道旅行日記 その1:関東~山寺~山形

前回のエントリで書いたとおり、北海道旅行の顛末を書いていこうと思う。

前回書き忘れたが、青春18切符と「北海道&東日本パス」の大きな違いとして、青春18切符は学校の夏休みとほとんど同じ時期しか使えないが、「北海道&東日本パス」は7月初めから使えるという利点がある。今年は失業保険の認定日の関係で、最大とも言えるこの利点が使えなかったのが残念だ。

というわけで、学校の夏休みの開始とほぼ時期を同じくして、関東平野の某所から僕は旅立つ~ 北へと向かう列車で~。

朝は予定していたとおり、始発ではないけれどもそこそこ早い電車で出発。忘れ物はないかと思ったが、直前に冷凍庫に入れておいたペットボトルを忘れたことに駅で気づく。普段から忘れ物が多く、旅行に出るときも絶対に何かは忘れてしまうという癖がある。しかし、パスポートとか財布とかクリティカルなものを忘れたことがないので、痛い目に遭っていないせいかこの癖は治ってくれない。


北海道に向かうので、基本的には北上だ。大宮から宇都宮線というか東北本線に乗り換えるが、なぜか激混みでラッシュ状態。こんな朝に逆方向だというのになぜこんなに混むのか。そして、頼みの綱のWimaxがもう繋がらないところがでてきた。

しばらくして座れたので、案の定眠る。気がついたら宇都宮、トイレに行きたかったが乗り換えが4分しかなくて無理、乗り換えを優先。有名な餃子も食べられない。

ここから先はだいぶ乗客も減った。バックパッカーっぽい男ばかりになる。みんな、18切符か北日本&東日本パス利用のお仲間なんだろう。男ばかりになったせいか、カバーもかけずに官能小説を読み出す猛者まで登場。私は無理だなあ。

黒磯駅、郡山駅と乗り換えて、福島からはワンマンカー。車両にトイレがついていて一安心。景色を楽しむというよりもほとんど寝てたから覚えていない。白石でまた乗り換えて、仙台へ。

仙台では牛たん弁当を買うかどうか迷ったが、結局そんなにお腹空いてないということで買わず。前日夜に買ったイオンの見切り品のパンとかバクバク食べてたから。ここまで使った金、水の108円だけ(笑)。


仙台で仙山線に乗り換えて、山寺へ。山寺には15時前に着いた。駅のコインロッカーに荷物を預けて、山寺へと歩く。

残念ながら観光案内所はお休みだったので、道案内にそって山寺へと山を登っていく。かなり暑い日だったが、山寺の山門をくぐると、木の影になっているせいかかなり涼しく感じる。


日本史にも文学にも疎い私だが、さすがに芭蕉の「閑さや~」の句くらいは知っている。ちなみに、私のFEP(この言い方、今でもするの?)では「しずけさや」から変換できなかったので、「有閑マダム」と打ってデリートするしかなかった。


その静かさに身を投じると、蝉の声も聞こえるけど主に工事の音や他の参拝客のしゃべり声が聞こえてくる。芭蕉も当時は工事の音を聞きながら、上の句を詠んだのだろうか。ノイズキャンセリング性能が高いな。


それにしても結構急な坂だ。1000段もの階段、今は整備されているからまだましなんだろうが、当時は整備もされていない山道だったんではないだろうか。私と違ってトレッキング慣れしてる芭蕉だからやすやすと登ったのかと思うと負けてはいられない。

上の方の売店ではポカリスエットの小さいボトルが200円で売られていた。資本主義とは何かを改めて考えさせられた。



しかし、お寺めぐりが趣味というわけでもないので、上まで上がってあーお寺だねーと思って終わり。つくづく深みのない人間だと思う。展望台からの景色を見て、風が涼しいことで報われたと思った。東京ではもう終わったあじさいがちょうど見頃。



今日の宿泊地である山形に向かう電車まで時間がまだあったので、駅前の蕎麦屋で「そば玉ずんだ」をいただく。くるみ餡、だだ茶餡、きなこ&黒蜜がついて580円。ショックだったのは、お店を利用すれば手荷物を預かってくれたということだ。コインロッカー代300円損した。これから山寺へと立ち向かう諸君には、同じ過ちを犯してほしくないと思う。だだ茶餡がほんのり甘くて、ご当地ものを食べているんだという実感も相まってとても美味しく感じた。最初に水、あとでぬるめのそば茶が出てくる配慮も心憎い。

グルメライターにはどうも成れなさそうだ。

さて、今日の宿泊地である山形まではあと少し。気になったのは、通常止まらない駅で行き違いのため電車が止まった時のアナウンス。「楯山駅ではドアは開きませんので、十分お気をつけ下さい」って、何に気をつけるんだろうか。


山形には夕方6時すぎに到着。雨。宿は、ホテルアルファーワン山形を楽天ポイントで予約していた。駅からちょっと歩くが、値段(3000円)を考えると個室シングルで悪くないと思う。というか、駅の近くはどこももう少し高い価格帯だったのでしょうがない。

駅前のスーパーで見切り品のお惣菜とビールを買って、ついでに翌日の朝ごはん用のおにぎりも買って、ホテルの部屋で食べて早々と就寝。やはり、割と疲れていたんだろう。

【本日の移動】
関東平野某所~大宮~宇都宮~黒磯~郡山~福島~白石~仙台~山寺~山形
本来かかる電車賃:6,480円
実際かかった電車賃:10,290/7=1,470円

【本日かかったお金】
・ペットボトル水:108円
・山寺駅ロッカー:300円
・山寺入山料:300円
・そば玉ずんだ:580円
・宿泊:3,000円(楽天ポイントで支払い)
合計:4,288円

0 件のコメント :

コメントを投稿

お気軽にコメントください